Contents
乃が美 仙台店で食パンを並ばずに買う方法
最近、よくテレビに出る、「乃が美の食パン」
以前、そこまで流行る前に地元で食べた事があったのですが(^^)
もう一度、最近の流行りに便乗して食べたくなったので、行ってきました!
すっごく並ぶのかな〜と心配しつつ〜

わたしが、一度目に訪れたのは、二月中旬の金曜日夕方4時頃でした。
お店の前には、行列がない!!
パンの紙袋を持った人は、たくさん出てくる!!!
これは・・・あっさり買える!?
よっしゃ〜と
意気揚々と行くも・・・
パンは整理券を貰って購入する仕組み
4時45分の焼き上がりの整理券を配付中との事…
この寒空の下、並ばずに買えるなんて有難い
でも今回は、平日だし、夕方だし、行ったらすぐ買えるのかな〜?
と気楽な気持ちで行ったので( ;∀;)
この日は、あきらめ別日にチャレンジする事にしました(・ω・)

二度目に行ったのは、
土曜の午後、4時頃。
この日は、土曜だった事もあり、
本当に買えるのかな〜売り切れてたりしてないかな〜
と不安になったので行く前に電話をしてみると、
現在配付中の時間を教えていただけました。
4時35分に焼き上がるとの事で、お金を払い整理券を貰いました【前金制です】
この日の本数の制限はありませんでした。

(3斤も買ったのかい!って感じですが、普段お世話になってるお隣さんと義父母に差し入れました。とっても、好評でした〜♪)
食パンの金額
1斤864円(税込)です。
普段、日常的に食べるのは気が引けますが、
たまにのご褒美に、ちょうどいい価格設定だと思います!
差し入れもしやすい!

写真は1斤のサイズです。
ハーフサイズは、432円(税込)前日までの要予約
ハーフサイズもありますが、当日では予約も購入も出来ないようなので、
ハーフサイズが欲しい方は必ず予約してから訪れてください☆
乃が美は、予約が出来る!!
一日に受けれる予約件数が決まっていて、土日の予約は埋まりやすいようです。
私が行った土曜夕方の時点で、スタッフさんが
「月曜までの予約が一杯なんです〜」と話していたので。
乃が美を普段から良く食べる人は、予約が当たり前のようです・・・!!!
知らなかった・・・!!
電話予約出来るなんて、すごく便利!!!
食べたい、でも、整理券もらって待つのは面倒という方は
ぜひ、電話で予約を☆
乃が美のパンは、やっぱり美味しい。
一斤食べきれるかな〜と少し心配だったんですが、
みんなに大好評で、四人家族でも一斤ぺろっと食べれました( ^ω^ )
卵不使用なので、
卵アレルギーの方とも一緒に食べれそうですね♪
※ハチミツを使用している為、一歳未満の子には与えないでとレジ横に記載ありました。
まだ、乃が美の食パンを味わった事がない人は、予約して食べてみて下さいね☆