紅の豚が金曜ロードショーで放送された翌日、
豚が見たくなって( ^ω^)・・・っていうのは嘘ですがw
以前から気になっていた、宮城県大河原町にある、もちぶた館に行ってきました。
正直、なめてました。
こんなに楽しい無料の場所があるとは・・・!
いままで、なんで来なかったのだろう。。と少し後悔したくらい
楽しい場所だったので、さっそく紹介します!

動物たちにえさやりが出来る!
まず、びっくりしたのが、えさやり体験の仕方が斬新なところ。
動物園だと、えさが1カップ100円で売ったりしてますよね~
しかも、少ない。
こどもたちが、もっとやりたい~!!と必ず言いますよね( ;∀;)
でも、ここなら、思う存分出来るんです。
もちぶた館にある野菜売り場で、野菜を買って与えることが出来るんです。
キャベツやこまつな、産直価格です。
普通に人間も、買って帰って食べれるやつ。
うちの主人が、産直も潤うし、動物たちの餌代も浮くし
買うほうも、お得感あるし、
ウィンウィンの関係だねっていってました(‘ω’)うんうん。
しかも、なんなら、えさ持ち込み可能www
自宅からニンジンやキャベツを持ってきてあげれるんです。
※大量の持ち込みはご遠慮頂くことがあるそうです

我が家は、キャベツ一玉120円でゲットして、餌やりしました。
余ったら、家で食べようね~なんて言ってたのに、
帰るころには、ありませんでしたw

ちゃんと、何の野菜が食べられるのか書かれているので、
確認してから、あげてくださいね☆
スリルある手作り感満載の公園

スピード感ありすぎの滑り台だったり
大河原を一望できる展望台だったり
ターザンロープだったり
手作りぶらんこだったり
とっても愛が詰まっている遊具が、たくさんあります。
いろいろスリルがあって、整備されすぎている公園より楽しいです(‘ω’)ノ
小学生も飽きずに遊べます!
なんなら、カップルでのデートにも、とってもおすすめ!
えさやりしつつ、ちょっとアスレチックで遊ぶデートなんて最高だ!
と実際デートしている方がいらっしゃったので、想像してましたw
散策できる遊歩道
ここは、今回時間がなくて断念したのですが、
四季を感じられる遊歩道があるようです(^^♪
家族で楽しめる場所なんだな~と感じました。
三世代で来ても、絶対楽しいはず!!
豚肉が買える。惣菜がうまい!

手ごろな値段で、惣菜がその場で食べれます。
天気が良ければ、外のベンチで食べるとさらに美味しい( *´艸`)
子どもたちはソフトクリーム食べました。
なんで、こどもってこんなにソフトクリーム好きなんですかね…(・∀・)
ソフトクリームも、結構おいしかったです!
豚肉BBQができる
豚肉食べ放題が、ひとり二千円でした!
今回は、昼食をとった後だったので食べられずでしたが・・・(´;ω;`)
結構食べている方、いました〜!
テーブルの上で炭火で焼くタイプのようで、すごくいい匂いが漂ってました(*´Д`*)
温泉がある!
いい湯という温泉施設がありました。
我が家、温泉大好き一家なのですが。。。
温泉施設あるの、知らずに行ったため
入浴できず・・・
こどもたちに大ブーイング食らいました・・・(´;ω;`)
駐車場も、第三駐車場まであり、土曜の午後でしたが、そんなに激混みでもなかったです。
こどもたちも、たのしかった~!!
また、来たい~!!
と大満足のようでした♪
入場無料で、おすすめなので、ぜひ行ってみてください(^^♪
・所在地
宮城県柴田郡大河原町新寺字北185-1
住所、にってら と読みます。
ナビに入力する時ご注意を!
・TEL
0224-51-5811
・休園日
第三水曜日
・ホームページ
http://www.mochibuta.jp/
・その他
販売店・温泉・公園・ミニ無料動物園の複合施設