Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/nantokanaru4/nantokanaru4.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/nantokanaru4/nantokanaru4.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/nantokanaru4/nantokanaru4.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/nantokanaru4/nantokanaru4.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/nantokanaru4/nantokanaru4.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/nantokanaru4/nantokanaru4.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/nantokanaru4/nantokanaru4.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/nantokanaru4/nantokanaru4.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/nantokanaru4/nantokanaru4.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
寒くなってきて、ニットを着ようとタンスから引っ張り出すと
服が毛玉だらけで、タンスにそっともどしたくなる衝動にかられる
かおり@なんとかなる(@nantokanaru02)です。
衣替えする前に、すべての服を毛玉取りしてからしまえば
次のシーズンすんなり着られるのにな・・・( ;∀;)
と毎シーズン思いながら、結局やらない私・・・汗
そんな、ズボラなわたしが長年使っている毛玉取り器を紹介します。
購入履歴を見ると2015年から、使用しているようです^^
3年経過していますが、まだまだ現役です。
ちなみに、下の写真の右半分だけに毛玉取り器をかけてみました。

全然違いますよね!?
この毛玉取り器を買う以前は、100均の毛玉取りを使っていました。
100均でも、とれることは取れるし、はじめは感動してました。
100均でも十分じゃないかと考えていました(‘Д’)
しかし、実家で家族が使っていた毛玉取りをつかってみたら、衝撃がはしりました( ゚Д゚)
使い心地が全然違うのです。
Contents
100均の毛玉取り器との違い
-
まず、パワーが違う。
AC電源でコンセントを指してつかうタイプなので、
電池のものよりパワーが落ちずに使えます。
-
毛玉をとった後が、きれいすぎる。
100均のものだと、正直、とり切れていないものがあったりします。
トレーナなど、スウェット生地で試すとかなりわかりやすいのですが、
テスコムの毛玉取りでとった後は、肌触りがちがいます。
-
毛足に合わせて、刃の距離を調節できる。

このニットは毛足が長いから、高だな~とか、
このスウェットは低にしよ~とか場面によってカチカチっと回すだけで
刃の距離を変えられて、便利です。
-
毛玉を一気にとれる
100均のものと比べると、
毛玉をとれる面積が大きいので
時短で、ちまちまやるよりもストレスも少なくて済みます。
-
ゴミがたまる場所が半透明で、ゴミ捨てのタイミングがわかりやすい
ズボラなので、ぎりぎりまでゴミをためがちなのですが、
これは捨て時が分かりやすくて、気に入っています。
毛玉が目に見えてたまっていくので、楽しくなります(‘ω’)ノ
毛玉取り器のデメリット
毛玉取り器のデメリットは
-
タイツなど薄手のものは、巻き込みやすいので穴が開いてしまう時がある。
実際、わたしは、タイツに数本穴をあけてしまっています( ;∀;)
でも、もう毛玉だらけで履けないようなやつで、
毛玉が取れたらラッキーくらいの気持ちだったので、
そこまでわたしの心のダメージは大きくなかったです笑
タイツなど、薄手のものは、巻き込まれないように伸ばしながら、
慎重にかけた方がいいと思います。
でも、デメリットに比べて、メリットの方が圧倒的に大きいので
迷われている方は、買って損しないと思います。
数年前から、Amazonと楽天では1位なだけある実力だと思います♪
おすすめです(^^)/