はじめまして!
こんな拙いブログに訪問して下さり、ありがとうございます!
杜の都で小学校1年生と年少さんの男の子を育てている、ぎりぎりアラサーです( ゚д゚)
青森で生まれ育ち、大学で仙台に来て、
就職で三年間東京の印刷・広告会社で働き、寿退社して仙台へ
6年間、専業主婦してましたが、子どもが小学校と幼稚園に上がったのを機会に、働き出しました!
後厄真っ只中…
ここまでくると、年齢バレバレですねw
パートをしつつ、ブログ書き書きしております_φ(・_・
続くかな?笑
三日坊主得意なもんで←(^ω^)
すきなこと・・・
寝ること
漫画を読むこと(ピッコマ、LINEマンガ等々毎日こまこま見ていたりw)
今は夫婦でハイキュー!!にハマってます☆←TSUTAYAで毎週マンガレンタルしてます。
趣味は、音楽鑑賞、はばひろ~くです。
音楽鑑賞と言うと堅苦しく感じますねw
実際は、フェスに行くのが大好きで、年に数回は家族でフェス参戦してます!!
高校時代は毎週のようにライブハウス通いw←お小遣いくれてた両親に今はめっちゃ感謝してます。
ライブハウス大好き高校生でした!(部活も吹奏楽部だったので、音楽大好きは変わらずです(^^♪)
今は、こどもも小さいので、そんなに頻繁には通えないのですが、厳選して行ってます♪
お気に入りのバンドはFRONTIER BACKYARD、ASPARAGUS、KEMURI、ロットングラフティー、suchmos、bonobos、DATS、NEIHBORS COMPLAIN、LUCKY TAPES、King Gnu、WONK等々あげだすときりがありませんwww
インスタもFBも、リアルな知り合いが多すぎて…
ありのままの日常を書くのもなんか気が引けるので…
(→これ、リア充自慢になってない?とか子ども好きじゃない、興味ない人の目に入るのも申し訳ないなぁとか、気にしすぎて更新出来ず…で、ずーっと見る専門になってました((((;゚Д゚))))))))
でも、自分の記録残したいなぁ〜
それが、よそ様の行ってみたい公園だったり、場所だったりしたりして、参考になればwin-winじゃん!!と思って、完全自己満ですが…
ブログを開設してみました〜!
行ったところ、食べたもの、日々の生活で便利だった物等々、更新して行く予定です╰(*´︶`*)╯♡
それと、長男が発達障害グレーゾーンかもしれず、
幼稚園時代や、小学1年生のトラブルもあったりと、いろんなことがあったので、
育児のいろいろも後々書いていけたらな~と考えています。
雑記ブログにはなりますが、よろしくお願いします♫