スポンサーリンク
まずはTwitterで情報収集
何日か眺めていくうちに、
ワードプレスを使ったほうがいいこと。
サーバーはエックスサーバーを薦める人が多い。
ドメインは.comだったり.jpがいいことなどなど、
なんとなーくわかりましたw
見切り発車は得意だけど・・・
当たって砕けろ!!
でも、有料こわい・・・
って感じでしたが、
考えてても時間勿体無いなぁ~
ってことで、エックスサーバーを契約しました!
しっかりちゃっかり、A8のセルフバックを使って☺
2500円くらいバックがあります!わーい(^^♪
で、一年契約の金額のデカさにビビり、三か月でとりあえず契約しました。
6000円くらいだったかな?
↑こういうところに、わたしのおおざっぱさが表れてますよね・・・
いまなら、エックスサーバーで15周年キャンペーン中でドメインが無料でした!
お得大好きなので、喜んで登録しましたよ!笑
十日間の無料期間ではドメインプレゼントは適用されないみたいなので、早々と支払いを済ませました。←戦略にまんまとハマってますwww
アラサー主婦でも、ググりながらなんとかここまで出来ました!!
まだまだなので、精進します。
この記事を書いている最中に、ブログにアクセス出来なくなって青ざめました・・・
が、対処法をググって解決策も見つからず・・・
どうしよう~とほほ。。。と途方に暮れていたところ
普通にアクセス出来ました!!
なんじゃこりゃ~
繊細なんですね、きっと(‘ω’)
・エックスサーバーをお勧めする人が多い
・収益化したいならWordpressがお勧め
・好きなドメインを取得しよう